60万どーも、他部署へのヘルプがダルすぎるがちんです。
今回はみんな大好きフラッシュバックセルヒオ・ラモス!
個人的にスター悪童といえばラモスかイブラです。(笑)
そんなラモスがフラッシュバックで登場!
TOTY一発目のSBCとしてアツアツなSBCなのではないでしょうか!
早速ですが、レビューしていきます!
爆加速CB
1.採点
スキル3 逆足3
ワークレート H/M
ボディタイプ Unique
加速タイプ Lengthy
起用ポジション 右CB(4-3-3(4))
使用ケミ シャドー
- ペース 8.5
- パス 8.5
- ドリブル 7.5
- 守備 9
- フィジカル 9
- AI 9
総合評価 S スタメン必須級
類似選手との比較
・ベースマルディーニ
マルディーニをフィジカルマシマシにした感じ。
動かしやすさは抜群!
・RTWCマルキーニョス
多分紫マルキより強い。
だいぶ前にちょっと使っただけだけど、能力としては上位互換って感じ。
あとはワークレートが違うくらいかな。
2.Good!
- 加速と加速タイプ
- 動かしやすさ
- フィジカル
3.Bad…
- 長い距離のダッシュ速度
- ワークレート
4.コスパ
コスパ評価 7 素材アリ&スカッドに入るなら作成推奨
Y期間なのでそれなりに素材が溜まる時期なので作っても全然いいと思います。
60万は高額に感じますが、SBC4つなので、比較的作りやすいかも
5.こんな人にオススメ
- トレ不可で強いPSG選手をスタメンで使っている方
- CBにお悩みの方
6.まとめ
キンペンべとのコンビで使いましたが、この二人の相性がとてもよかったように感じます!
ラモスは加速を生かしてどんどん前で守備をして、
裏抜けはキンペンべが対応する。
のように役割分担ができました。
みなさんワークレートとダッシュ速度が気になっていると思いますが、
僕はどちらもさほど気になりませんでした。
元々前で守備するというのもありますが、前に出たところを狙われるというのはなかったですし、
加速98と長いの相性がいいのか、短い距離はめちゃくちゃ速いし動かしやすいです!
ゴール前での守備はベースルシオより上だと思います。
ただ、押し込んだ状態からのロングカウンターへの対応が弱点。
やはりダッシュ速度が85までしか上がらないので、
ハーフラインくらいからの長い距離をバぺやオワイランに走られると追い付けません。
ここが唯一の弱点かなと。
Futbinの評価は半々くらいですが、これは価格による低評価が多いためだと思います。
60万は高額SBCに入る部類ですが、パックをたくさん開けるこの時期なら低コストで作成も可能なはず!
トレ不可で強CBを持っていない方は作成推奨です!
ただ、これから良SBCがたくさん来るはずなので、素材のご利用は計画的に!
ご覧いただきありがとうございました。
質問、リクエストなど随時受け付けています!
気軽にコメントください!
ではまた!前
コメント