どーも、調子がいいはずなのにDRは勝てないがちんです。
今日のレビューはワールドカップでブレイクして、今冬チェルシーに鳴り物入りで移籍したエンソフェルナンデス!
Future Starの目玉選手として登場したのですが、使ってる人全然見ませんよね?
ですが、依然高いまま値段をキープしているので、どうなのか気になり、使ってみました。
ただの人気価格なのか、レビューしていきます!!
万能型CM
1.採点
スキル3 逆足4
ワークレート H/H
ボディタイプ Average
加速タイプ Controlled
起用ポジション 右CM(4-3-3(4))
使用ケミ シャドー
- ペース 8.5
- シュート 8.5
- パス 9.5
- ドリブル 8.5
- 守備 9.5
- フィジカル 9
- AI 9
総合評価 S+ トップティアには一歩届かず。
類似選手との比較
- TOTYベリンガム
チープベリンガムって感じの使用感。ベリンガムからちょっとずつ引いた感じ。つまり強い。
2.Good!
- 動かしやすいけどフィジカルもある。それを活かした守備力
- パスが上手い。両足長いフラスルが蹴れる
- シュート力が高いので、枠に行けば入る。枠に行けばね。
3.Bad…
- スキル3。本当にここだけが残念ポイント。
- 決定力があと5あったらバケモンだった
4.コスパ
コスパ評価 7 ベリンガム買えない人向け
ベリンガムと比較した場合、ケミとコスパを考えると、エンソの方が上まである。
単純な強さで行けばもちろんベリンガムの方が上だけどね。
と思えば安いかも?!
5.こんな人にオススメ
- 攻守両方できる最強ボランチが欲しい
- チェルシーの強トレ不可を持っている
6.まとめ
プロがこぞって最強だと言っているWWカンテとほぼ同価格のこの男。
正直ワールドカップの人気価格でここまで高くなってるんだなぁと思ってましたが、
使ってみると130万なのも納得できました。
ワークレートH/H、スタミナフィジカル守備値十分。
今年の人気国アルゼンチンでプレミア。
これだけでもかなり優秀ですが、使用感もばっちりでした!
守備は結構動きまわるし、対人も強いです。しっかり刈り取れます。
180㎝ですがAverageのボディタイプと高フィジカルで当たり負けはあまりしません。
セカンドボールへの反応も速く、回収してくれます。
シュートも決定力が低いのでエイムがずれると決まりませんが、
しっかり狙えればシュート力97なので、かなり力強いシュートが打てます。
パスも視野とショートパスが94なので、ほぼズレなしで出せます。
逆足も気になりません。
ドリブルも平均的に高いので問題ないんですが、
唯一スキル3だけが残念ポイントです。
万能でかなり強いと思いました。
攻守フィジカル身長スキルをすこしずつベリンガムから引いた感じでした。
改めてベリンガムは最強だなと思いましたが、半額以下+両ケミを考えると
エンソもかなりいい線いってると思います!!!
そしてチェルシーは国籍の難しい選手が多いですよね。
クリバリ、ムドリク、オバメ、ザカリアなど。
そういった選手達をケミ的に救うことが出来ます。
なので、この辺の選手たちをトレ不可で持っていて、
ケミが合わずに眠らせている人にはおススメです!
おそらく現役選手でこの選手より強い万能型CMはYベリンガム、デブライネくらいでしょうか。
同格くらいでYモドリッチ、WWベンゼマ、デブライネ、特別賞バルベルデくらいでしょうか。
守備専がほしいならもちろんカンテですが、総合力ならエンソかなぁと。
好みが分かれる所ですが、僕はエンソ派です!
ご覧いただきありがとうございました。
質問、リクエストなど随時受け付けています!
気軽にコメントください!
ではまた!!
コメント