どーも、レビュー書きたいのに書けないレビューイップスのがちんです。
ただ書く気ないだけ?そんなことないです。
今回は、イングランドを愛し、イングランドスカッドを使い続ける男、POCOさん(POCO#🏴 (@ryo_621) / Twitter)が、その中でも最推しのTOTSライスのレビューを書いてくれました!
僕が知っている中では唯一赤金ライスを当てて喜んでいた方です!
それだけ愛が強いってことですね!素敵だ!
そんなわけで、愛であふれるレビューをご覧ください。
どうも!
ベン白さんからのスーパーアシストを受けて、かなりの倍率の中からTOTSライスのレビューの担当を射止めましたPOCOです!!笑
大大大好きな選手のレビューとなりますが、皆様の役に立てるよう忖度なしで考えましたので、ぜひともよろしくお願いします🙇♂️
世界最高のボランチへ 〜rice rice baby♫〜
1.採点
スキル3 逆足3
ワークレート M/H
ボディタイプ High & Average
加速タイプ Lengthy(アンカー)
Controlled(シャドー)
起用ポジション 5221CM
4321 アンカー
使用ケミ アンカー(推奨)
- ペース 7
- シュート 6
- パス 8.5
- ドリブル 6
- 守備 9
- フィジカル 9
- AI 8.5
総合評価 A スタメン候補
2.Good!
- 刈り取り力
- 最後まで貢献できるスタミナ
- 割と貴重な守備専門型ワークレート
3.Bad…
- 逆足3
- 詰められた時の不安定さ(ドリブル)
- 攻撃参加時の選択肢の少なさ
4.コスパ
コスパ評価 9
コスパ選手としては絶賛できます!
S期間あるあるですが、このレベルの選手が3〜4万コインで使えるの破格だと思います!
5.こんな人にオススメ
- コインがない、もしくは暴落に備えてコスパ選手を中心にスカッドを組みたい方
- 攻撃に参加させない守備専門型の中盤選手を必要としてる方
- プレミアTOTSに備えて、🏴×PLのケミを必要としている方
6.まとめ
2ボランチよりもアンカーで使いたい選手。
ポジションニングの良さもあいまって、攻撃時に気を利かせていいところに動いてきてくれるが、そこからの選択肢がパス以外なく、プラスαを求めてる人には向いていない印象。
アンカー起用して、刈り取る→詰められる前にすぐパスを出す。
これのみを徹底できるポジションであればかなり輝く選手だと思います。
また、ライス自身が元CBの選手だったこともあり、試合中に5バックに移行したいときなどもCBに移らせても問題なくこなせました。
無理して使う選手ではないですが、今作は加速タイプが追加されたこともあり、とても使いやすくなっております!
低価格のためパックから当てた人も多いかと思いますので、値段にとらわれず一度は使ってみても良いかと思います!
ご覧いただきありがとうございました。
質問、リクエストなど随時受け付けています!
気軽にコメントください!
ではまた!!
コメント